忍者ブログ

サチステ3♪ FF14&FF11 Sachikoro Blog

map RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新サル銀海アレキドロップ数

最近パズドラを始めてちょこちょこやってます。

ちょこっとした時間に出来て、中々良く出来てるゲームだなーと。課金ゲーですが、課金しなくても充分楽しめる感じです。初めて2週間ちょいですが、今こんな感じです。



一緒に始めた、まっくんはハマリすぎて、ブログでなんか書いてますがやってる私も何言ってんだこれ状態ですけどその感じも面白いですwww
わかる事は、効率厨でなんか強いですwww

あと、面白かったまとめがこれ
リア充「パズドラおもしれーぞやってみろ」 俺「は?w」

っと、FFのほうはもちろん毎日サル通っているので図案も集まって欲しかった2つの装備をげっとしました。





白の強化用装備と、ケアル用の2つ。
旧サル装備の強化は図案たくさんで大変だけど、新サルの45装備+図案だけのは割とすぐ集まると思うので欲しいのあれば今やっておいたほうがいいかなーと思います。

45装備は毎日新サル行ってるので、もうフルコンプしそうな勢いなので特に苦労することもなく、気がついたら鞄にあった。もうサル行きたくない。本当に行きたくない!!がアレキがもうちょい!



見えてきた!ヤグルシュが見えてきた!

構成は相変わらずいつものフレのモ、サチコロのシ、各自2垢の白2キャラの4キャラです。ルートは前書いた感じであんまり変わらず。

ちょっと変えたのは、4層でNQNMの隣の部屋にいる扉3枚のやり方。リンク釣りすると木綿袋落とすアクリロスさんが沸くので、リンク釣りしてます。けどまー木綿ドロップ低いので、アクロリスやってもチャリオットやっても通い続けるとアレキの数にそんな差が出ないかなと思います。NMからの木綿ドロップももう少し高くて良かった気がする。結局同じ構成でやると旧銀海でも新銀海でもアレキドロップ数にそんな差は出ないっていう。でも新サルはインビュートないのでそこが楽かなと。

新サルのほうもアレキの数つけてみました。
木綿1~2はNMからかアクロリスから。
亜麻1はNQボス亜麻2はHQボス。

新サル銀海アレキドロップ数

アレキがあと少しになってたので、ブログの過去記事見たら2年計画だった・・。
そう2年計画!www去年の6月から始めてあと2ヶ月あれば出来ると思うので約10ヶ月・・。
なぜ早まったかって!

アドゥリン出るから!!!wwwアドゥリンでなきゃもうちょいまったりできたwww
強いられている!!!アドゥリン出たのにサル行きたくないwww

12月末くらいからアレキ買ったので手持ちがもうないですww
あともう少しなのでがんばりまーす!
PR

テンダーブーケ

最近LS会話で気がついたヴァナルール7不思議。
マチマチメヌメヌマドマドバラバラ

マンボマンボ!!!


そう、マンボは略したらだめ。絶対。

LSメン<○○○○ください。

で笑い転げてサル中だったので死に掛けました。
サルの時にLS会話すると死にます。亜麻を失います。

さて、テンダーブーケ貰ってきました。

久しぶりに新イベで、チョコボ可愛かったです。

クエはミニゲーム3つで、1つ目はチョコボで穴掘りしてプレゼント探し。これは運なのか場所が決まってるのか。
2つ目はヒナチョコボが羽ばたく順番にキーボード押す!これは固定なのかな?wikiの答えのところ反転してあるのでそれ見ればわかります。一生言わないだろう英語www



3つ目はアミダクジみたいなチョコボお見合い。早く選択したほうがいいです。ライバルチョコボに先選ばれちゃうので。

wiki攻略

3つ目でチョコボカップル作ったらテンダーブーケ貰えました。



中々可愛い。チューリップかなー!



久しぶりに、私が欲しい小物系調度品が追加されてウレシウレシ!!

新サル銀海とか

まったく年が明けた感じを実感出来ず、寝て起きてご飯食べてFF!寝てご飯食べてFFを繰り返す正月休みです。今日はいい加減外出たいなと思ってます。本当にサチコロは家が好き。ほんと好き。外嫌い。Amazon万歳。仕事がなくてお金があったら、すべてをネット通販で済ませそう。

だから趣味が\FF11/

新サルが実装されてから、ずっと新サルに通ってます。
最近は新銀海こんな感じでやってます。

構成はいつもと一緒でフレモ、私シ、各自2アカで白2キャラの4キャラ。
アレキ取り用ルート @目安残時間()大体の時間配分

1層 東のNM扉まで全部やる。アプカルNM(緑1)。NM終わったあと開放たりなければ東の部屋。他全スルー(20分)
@1:20
2層 東フォモルNM部屋の雑魚扉やる。NMスルー。その南の部屋の扉やる。(10分)
@1:10
3層 東広場の扉ギア全部。扉から沸くギアズの当たり引くと戦車NMの扉POP。戦車NM(紫)。時間あれば戦車後、雑魚扉。(15分)
@55
4層 NQボスまでスニで移動。NQボス沸かす。ボス後、戻りつつ扉倒してアレキ集め。(40分)
@15
5層 HQボス(10分)

このルートで今日は緑の図案1枚、紫1枚、アレキ33個+亜麻1個のドロップでした。ギアズはアレキドロップ100%みたいなので、出来るだけ多く倒したいところ。
人数増やせば図案も枚数増やせるしアレキも増やせると思います。新サルのいいところは少人数でもクリア出来るし、人数増やせばやれるNMが増やせる所、インビュートがないところ!!ww

開放はこのルートでポールから武器2つ他少し、1層脚足&アビ魔法ステ少し、2層HP&MP、3層他全部。

新サル毎日やってアレキ100個くらいですかねー。年末のお休みあたりから、長年溜め込んだギルとフレから大量に借金してアレキを買いだし始めた結果すんごい金額つぎ込んだ!!もうお金ない!wwフレのお金も使った!ww

だってアドゥリン3末とかwwwアドゥリンでてからサル行きたくないwww
必死wwものすごい必死ww

そんなわけでなんか見えてきたゴール。あとアレキこれくらい。

130103_2.jpg

つくりはじめる前、ミシックなんて作るわけないし、私に出来るわけない。って思ってたけど、ほんともう出来た気分。
だってあとアレキだけだし、サル毎日いってればアドゥリン出るまでに6千個はいける。金策しながら残りを買ってもアドゥリンまでにどうにかなるかもしれない!

フレに本当に感謝ですね。

っと正月休み中って事で、少し時間に余裕が出来たのでアドゥリン導入クエとやらをやりはじめました。いろんな場所にお使いするクエで、最初の4つの中にノーグあるんですよね。フレと一緒にやったんですけども。

 < 2アカのカザムパスない。

 < え、カザムパスないとノーグってどうやっていくの?

 < カザムパスないと行けない。

 < ・・・え。どうする2アカのやる?カザムパス取る?

 < カザムパス・・買う。

買う・・!そうだ、自分がカザムパスやったころは買うとか思いつかなかった!なんとお買い得約14万G!だそうでwwwカザムパス取る時間もったいないもんね。

ということで、何年ぶりかわからないけど、飛空挺乗りました。

なんだろねー飛空挺からの景色ってほんとなごむ。

飛空挺

ヘリに登ったりとかしちゃって、ほっこり。なんか最近はこういう無駄な時間がないので微妙な気持ちに。
便利になることによってなくなっちゃう時間があるし、無駄なものが大切だったりするんだよなーとか。

一瞬思った!思った!!!一瞬な!!

お使いクエめんどくさい!www

2013年

あけましておめでとうございます。
2013年ですね~!今年もLSメンやフレのみなさまよろしくお願いします。

2012年は考えてもいなかったミシックを作ることになったり、リアルでは思いがけずな幸せな事があったり本当に未来ってわからないんだなとしみじみと思える年だったなと思います。

31日に日付が変わった時はナイズルをしつつ、リアルでLSメンのお迎えを待ちそのままLSメンとラーメン納めに。夜中ドライブ&ラーメン+ファミレスでスイーツ楽しかったですwwなんというか長年FFでもリアルでも仲良くしてもらっていて本当にありがたい!
年越しはFF内でジュノ上層でアイテム店売りをせっせとしてましたw年越しシャウトを聞いた後、VWモルタシャウトがあったので参加。

ぼーっとしてて、モルタなのにチーリン向かってた!!
空までいっちゃったので、ジュノピアスで戻って、もう一回VWオフィサーの元へ。いつもならクフィムなんですけどピアスで上層出口飛ばされたのでバタリアから珍しく行こうとしたら、バタリアは雪でした。

バタリアで雪なんてみたの何年ぶりだろう。バタリア出た瞬間、なんか感動してリアルで、わぁーーー!って言ってました。

雪

たまたまなのかなー?正月だからなのかなー?雪すてき。

今年は、アレキをがんばって集めてミシックをアドゥリンまでにどうにか完成させたいところですが、3月末に発売とか想定外に早かったので新サル通いながら今は必死に金策してます。新サルのほうも旧サルくらいはアレキとれそうなのでしばらく図案とりつつ新サル通う予定!リアルのほうも色々変化がありそうな年でwwまーでも想像している変化とは別に想像もしてないことが起こるんだろうなwwwとちょっとびびってますようw

また少ししたら新サルの記事でもゆっくりかきます。
とりあえず、今年もみなさまよろしくね!!

新サルアラパゴ

オーケストリオンを取りにクリスマスイベをやらないとなんですが、イベントが結構手間かかるらしく重い腰があがらず放置中です。調度品マニアとして取得しておくべきアイテムな気がしますけど、なんか萌えない!なんだろう萌えない!w時間がとれたらやろうかなくらいになってます。

最近旧サルをやらず、新サル攻略に励んでます。アレキのためだけにサル行くのがあれなので、ついでに装備とか揃えられたらいいなと。旧銀海は確実にアレキ集まるけど、一回新サル行くと、インビュートのない楽さが本当に素晴らしいっ><
新サルで期待出来るアレキは、NMから木綿ランダム、下位ボスから亜麻ランダム、ボスから確定亜麻、他雑魚からドロップなので、うまいことルート考えれば旧銀海と同じくらいのアレキ数に出来るんじゃないかと。
新しく追加された装備は旧サル+1装備が、旧サル装備+45装備+対応図案40~50枚、アトルガン黄金貨15枚が必要。新規装備が45装備+図案10~15枚+アトルガンアトルガン霊銀貨15枚が必要。対応図案とか詳しくはWikiに記載ありました。


私が欲しいなーって思ったのは、白の強化魔法スキルアップ用にナブーティアラ 頭(防30 MP+50 強化魔法スキル+10 召喚獣:魔法命中率アップ 魔法攻撃力アップ)、ケアル詠唱マイナス用にナブーシャルワ 脚(防39 MP+38 回復魔法スキル+15 弱体魔法スキル+15 ケアル詠唱時間-15%)。
ナブーシリーズは緑の図案が必要で、バフと銀海でドロップするようです。

とりあえずゼオ以外は行ってみましたが、銀海は開放うまくやらないと辛い。でも中身2人のモシ白白でボスまで行けました。ただHP開放できてなかったのでボスに1kほどががっとくらって即死。バフも同じ構成で行きました。ボス以外はいける!ボスが物理カットあるので編成かえるかどうするか悩ましい感じでした。

っと今日はパゴの話を詳しく。
フレが青赤図案欲しいみたいなので、図案とアレキ集めに。
構成はシシモ白白詩。各2赤の中身3人。最初の開放で武器2な上に武器開放が結構あとになったりするのでそこらへん考慮した構成がいいかなと思います。

やったルートはこんな感じ。

・1層 通り道の北西、南西の鳥4匹、リーチ4匹、ラミアorメロー4匹インスニでチゴー探してその区画殲滅後ゴール前扉あける→チゴーNM
・2層 ラミア、メロー2匹やってギア4匹後NM
・3層 フライトラップ4匹殲滅後、アクロリス+その部屋のクトゥルブ殲滅 その後ラミアからVIT取ってギアNM(北ルートワープ)
・4層 アクロリスNM+ラミアNM
・5層 最初の部屋のギアのみ殲滅。他全部スルー
・6層 東と西の4匹戦車やった後に
中央部屋の戦車を殲滅→下位ボス
・7層 ボス

この下位ボスの条件がいまいちわからず、ランダムじゃないかと言われてるけどなんかしら条件あるんじゃないかなと。このルートで沸いたけど、何度かやってみないとわからんですね。

戦利品は赤、青図案数枚

ラミアNMから木綿。

木綿

下位ボスから45装備1つ

ナムルーティアラ

ボスから亜麻と45装備2つ

121217_3.jpg


イジマスク

アレキは雑魚ドロップ数個と木綿、亜麻で90個ちょっとでした。袋ランダムゲー!!w

おまけのアクロリスさんがなぜか下半身になる何か。

アクロリス

アクロリスさんの脳みそは下半身についていると確信した。
Clear